
先日、人気脚本家 宮藤官九郎のドラマ『タイガー&ドランゴン』が最終回を迎えました。私はビデオを録って、観たのですが、とっても感動しました。
最終回で主人公が葛藤する姿に涙がたくさん、流れてしまいました。こういう話をすると「岩渕さんにも、涙があるんですね」といわれますが、ちゃんと流れるように出来てます!
話の内容は是非、観ていただきたいと思います。
とっても、話の作り方が上手です。
それまでのいきさつがあるので、最終回への感情移入もハンパではありません。
やはり私が男だからでしょうか、泉よりも、私のほうが感情移入していたように思います。「わかる、わかる」という感じでした。
最近は恋愛のことばかりを描くドラマが多い中で、男の生き様を描くドラマだったように思います。もう、DVD化されてるようなので、皆さんも、是非、観てみてください。
それと、主題歌のクレイジーケンバンド(KCB)の『タイガー&ドラゴン』もオススメです。良い感じです。しかも、先日、借りて聞いてみたら、横須賀の歌なんですね。私の故郷、横須賀。
『三笠公園で〜』『横須賀の黒い海が・・・』などなど、こっちでも、感情移入してしまいました。
今日の記事が面白ければ、ブログランキングへワンクリックしてください。現在、「マーケティング・経営部門」で上位にランクイン!!