
先日、「これからビリーばっかりだと飽きちゃうから」ということで新たなエクササイズDVDを購入しました。
そのDVDを一昨日、やってみました。
しかし、これがどうもしっくりこないのです。
友近がやってるようなアメリカのホームドラマのようなナレーションで、エクササイズをしていると、汗をかくよりも、メインの女性に腹が立ってくるのです。
また、エクササイズの内容もエライ適当で、ビリーと違い、自分が適当に思いついた内容をDVDにしちゃいました、という感じがしてしまうのです。
「だったら、そんなことは友達同士でやってくれ!」
と思ってしまい、ビリーの良さを再認識。
やっぱり、ビリーは心に届くエクササイズというのを信念にしているからか、ビリーのエクササイズは心に届く感じなのです。
ちなみに、ビリーが来日した際に、言っていた言葉を引用します。
「カラダを鍛えるだけではなく、まずは内面を磨くことが大切だ」
「すぐにエクササイズをあきらめてしまう人は、心で行っていないから」
良いこと言いますねー。さすが!
詳細はこちら
それに比べると、ビリーのパクリはなんだか、表面的な感じが凄くするのです。
ビリーはブートキャンプのDVDで流れている音楽も自分で制作しているらしく、違いを感じますね。
やっぱり、ビリー自身が空手のチャンピオンで、シェリーもテコンドーの使い手だったり、ビリーのエクササイズが軍隊で取り入れられているという、バックボーンがしっかりしているところが大きく違うように感じました。
それに比べて、パクリDVDはなぜか「チアリーダーの動きを取り入れました」とか、訳の分らないことを行っているのです。
しかも、途中で「上手くできなくってもいいのよ!楽しければ!」とか言ってるし。「本当かよ!」という感じで、すぐにビリーに戻ってしまいました。
やはり、パクリは所詮、パクリなんだということを再認識。
私もいくら真似されていても、ビリーと同じように心に届くコンサルティング、心に届くセミナーを続けていこうと痛感しました。
今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!
今日の記事が面白ければ、ブログランキングへワンクリックしてください。現在、「マーケティング・経営部門」で上位にランクイン!!