78921284.JPG皆さん、こんにちは。歯科医院経営 地域一番実践会 地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨日はK−1を観に行ってきました。
横浜アリーナはさいたまスーパーアリーナよりも全然、見やすくてよかったです。

昨日のK−1は最後のほうは試合が判定で盛り上がりに欠けるところがありましたが、準々決勝の試合はとても面白かったです。

やはり、あれだけハードな試合を1日3試合もするというのは無理があるのかもしれません。しかし、イベントの運営を考えると、致し方ないことと思います。

それと、K−1は日本最大級のイベントだと思うのですが、非常に運営レベルが高く、自分のセミナーの運営にとても参考になりました。

やはり、イベントが盛り上がるかどうかは試合の内容にもよるところがありますが、それだけでなく、試合前の盛り上げ方がいかに大切かをよく分かっているからこそ、あれだけのことをやっているのだと思います。

K−1のイベントがあれだけの盛り上がりを見せるのは
・ド派手な照明、ライティング
・ド派手な音響、音楽
・ド派手な映像

これらが揃うと盛り上がりにつながるということがよく分かりました。
来年のイベント(スペシャルセミナー)にも大いに活かして行きたいと思います。

やはり、このようなイベントに行くと、色々なところで参考になる、活かせるところがありますね。イベントという点で言えば、K−1は野球やコンサートよりも多くの点で優れているように思いました。

うちのセミナーもK−1に負けないイベントにしたいと思います。
そして、私が横浜アリーナを満席にしてライブをするイメージも明確化することができて、良かったです。

今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!
今日の記事が面白ければ、ブログランキングへワンクリックしてください。現在、「マーケティング・経営部門」で上位にランクイン!!