皆さん、こんにちは。歯科医院経営 地域一番実践会 地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

メールの怖さを痛感した出来事がありました。

それはうちのスタッフ向けに送ったメールを間違ってクライアントの先生に送ってしまったのです。

しかも、よりにもよって、お笑い好きの私がふざけて書いたメールが送られてしまったのです。

そのメールの本文が

だいじょぶ、だいじょぶー!!?

だったのです。

しかも、メールの本文にはこれしか書いてなかったのです。

これを読んだら誰もが「何が?」
と思うでしょうし、

「おまえが大丈夫か?」
と思うと思います。


メールは怖いです。
間違って送っても、それを止めることはできません。

ミスというのは人間である以上、常に起こりえます。

だからこそ、いつ、誰にメールを間違って送ったとしても、その内容が問題のないメールであることが重要なのではないかと改めて、痛感しました。

内容を誰に読まれても恥ずかしくないものにすることはできることだからです。

今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!
今日の記事が面白ければ、ブログランキングへワンクリックしてください。現在、「マーケティング・経営部門」で上位にランクイン!!