
私のコンサルティング先のスタッフで、いつも歯科衛生士として真剣に技術を追求している上原さんが本を出版されました。
その名も『歯が長持ちするプラークコントロールのグッドテクニック』です。
待合室に置く「NICO」という患者さん向けの雑誌に連載されていたものが、とても好評だったため、一冊の本として、バージョンアップして、再発刊となったそうです。
写真入りでとってもわかりやすく仕上がっていますので、是非、待合室に、また、チェアサイドでもブラッシング指導アイテムとして使用いただける本になってるようです。
今まで、上原さんが学んできた事や経験を活かし、歯科界になにか貢献できるような仕事ができたらという想いで、この本の制作に関わったそうです。
これまで、相当、深いレベルまで技術を追求してきた上原さんだからこその本だと思います。歯科衛生士さんのやる気を引き出し、このような本を書くぐらいのレベルを目指してもらうためにも、読んでいただいてはいかがでしょうか。
『歯が長持ちするプラークコントロールのグッドテクニック』
今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!