
実は最近、体重計を新しくしました。
タニタの最新式体重計です。
何が凄いかというと、電源を入れなくても、乗るだけで体重が測れるのです。
しかも、事前に慎重、年齢などを入力しておくと、乗るだけで自分だと認識してくれるのです。
凄い!
さらに!
体重だけではなく
・BMI指数
・体脂肪率
・筋肉量
・脂肪量
・体内年齢
などを自動計測してくれるのです。
さらにさらに、前回と計測値を比較して、多いのか、少ないのか、変わってないのかを矢印で表示してくれますし、「標準、多い、少ない」というのも表示してくれます。
そして、最後に凄いのが計測値をSDカードに記録してくれ、SDカードをパソコンに入れると、これまでの計測値が折れ線グラフで表示される機能までついているのです!
このような機能があると、体重計に乗ろうと思いますし、前回との比較値が出ると、自分の中でのモチベーションもあがります。
やはり、院長先生は体が資本です。
50歳を超えると体にも不調が出やすくなります。
問題が出てから対処するのではなく、問題が出る前に対処することが重要です。
そのためにも、トレーニングの前にまずは、最新式の体重計から始めてみてはいかがでしょうか。
タニタの最新式体重計
歯科医院経営でも、数値を意識しないでいくら頑張っても成果はあまり出ません。やはり、院長だけでなく、スタッフ全員が歯科医院経営の数値を意識することによって成果が出るのです。
なぜなら、成果に直結する行動を増やし、成果に結びつかない行動を減らすようになるからです。そうしないと、全てが重要になり、何をするのかの優先順位付けが難しくなってしまうからです。
歯科医院経営数値と体の数値、両方を意識してみてはいかがでしょうか。
今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!