
前回、我が家ではアンパンマンのアニメは見せないようにしているということを書きました。
では、我が家では何を見せているのかというと、
・いないいないばあっ!
・おかあさんといっしょ
・おさるのジョージ
これらはTVで録画予約をしてみています。ちなみに、この録画予約は私の役割で、毎週30分ぐらいかけて録画と削除を行っています。
そして、現在、楓 人気ランキング圧倒的1位が
・しまじろう
です。
娘の楓は朝、タッタッタッと起きると、開口一番「しまじろう、見るー!」。
最近は見る時間の制限をかけていますが、しまじろうは親の視点から見ても、とてもオススメです。
オススメの理由の前にしまじろうはご存知の通り、ベネッセのこどもちゃれんじのキャラクターです。
一企業のマスコットキャラクターがアニメになり、それがここまで広く普及する。
もちろん、アンパンには負けますが、そのマーケティング効果は絶大だといわざるをえません。
しまじろうはマーケティングの観点からも歴史上、もっとも成功した事例としても参考になります。
それで、オススメの理由なんですが、しまじろうはアンパンマンとはとても正反対なんです。
しまじろうがオススメの理由1.
実際に生活していると、アンパンマンで描かれているような問題はほとんど起きません。子供であれば、そんなことより、例えば・・・
・使っていたおもちゃが壊れた
・手を洗わなかったからばい菌が入って風邪を引いた
・妹に冷たく接してしまって、妹が泣いてしまった
・友達と喧嘩になった
そんな時、もちろん、正解というのはありませんが、暴力で解決するのではなく、子供なりに考えて、素直に「ごめんなさい」「ありがとう」と言うことの大切さが描かれているのです。
そうやって、友達とぶつかりながら、話し合いながら、試行錯誤しながら、成長していくんだと思います。
そんな姿が描かれているところがしまじろうがいいなーと思う理由です。
しまじろうがオススメの理由2.
ちなみん、うちはしまじろうのDVDを借りて見ているんですが、その中に収録されている歌もとってもいい歌が多いんです。
歌詞に意味があり、娘も気に入って、歌ってます。
私のオススメ
・わたしのすきなもの
・てと てを つないで
しまじろうがオススメの理由3.
DVDの中では
・マナー
・楽しい遊び方
・子供の興味関心を刺激する
など、アニメだけでなk、様々なコーナーがあり、単にアニメだけを見せるだけでなく、さすがベネッセのアニメだけあって、教育効果が期待できるのです。
以上のような理由で、我が家では現在、しまじろうがオススメ第1位です。
まだ、あまりしまじろうをお子さんに見せてないご家庭では、是非、一度、しまじろうのDVDを借りて、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!の