カテゴリ: 歯科医院経営コンサルティング

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

先日、弊社でも事務サポーター採用のためにリクナビに求人を掲載しました。
クライアントで採用が難しくなっていることは感じていました。

やはり、景気が回復傾向になり、雇用環境が改善し、歯科医院でも以前であれば求人を出せばタウンワークでも簡単に採用できた歯科助手・受付の採用がかなり難しくなってきています。

とはいっても、内心、こう思ってました。

「やっぱり、タウンワークじゃ、採用は難しいよね。
でも、リクナビに出せば、事務職であればかなり応募は来るでしょ」

しかし、現実は甘くありませんでした。
以前よりも、応募件数が半分ぐらいになってしまいました。

さらに、応募者の平均年齢が10歳以上、UPしてるのです。
これは高齢化社会だから?

もちろん、応募者の平均年齢が上がってるからどうという意味ではなく、これからもこのような傾向が続くかもしれないということです。

もし、そうなのであれば、やはり、既に働いてくれてるスタッフがきちんと復職しやすい環境を整えていくことの重要性は増してるということです。

あなたの医院ではこれから、どのような対策を練っていきますか?

今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

510415d4.jpg
皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

8月上旬から告知を始めた今年のスペシャルセミナー。
今年から、方針を大きく変えました。

「本当に呼びたいゲスト講師を呼べないのであれば、開催しない」ということです。
ですから、来年の開催はないかもしれません。

しかし、今年は幸運なことに「この人に是非!」という方をお招きすることができました。

その人こそ、115万部、観客動員数200万人突破という大ヒットを記録した『ビリギャル』作者の坪田信貴先生。

そして、『ビリギャル』のビリギャル本人のさやかさんです!

このお二人をゲストにお招きして、スペシャルセミナーを開催します!
やはり、これだけ話題性もある方ですので、お申し込みが現在、殺到しております。

残席160程度になってしまいました。
もしかしたら、1ヵ月後には満席になってしまっているかもしれません。

「まあ、まだあと3ヶ月以上あるし、誰が行くかも決まってないから、また今度」と思ってる方、油断しないでください。いつ、満席になってもおかしくないですよ。


私も、先日、似たような経験をしました。
セミナー終了後、うちのスタッフと食事に行きました。

会場近くに牛角があったので、「牛角に行こうか?」と私が提案したところ、

うちのメンバー「牛角ー!?」

どうやら、不服なようです。

私「じゃあ、どこがいいの?」

うちのメンバーの心の声「もっと美味しいところ!」

私「じゃあ、それはどこ?」

うちのメンバーの心の声「今はそれどころじゃない!」

という心のやりとりが交わされ、結局、行く場所が決まらずに雨に当たりながら悲しい顔で牛角に行くメンバー。

牛角に到着すると、あのハイテンションな店員さんが言うではありません。

「2時間待ちになりますねー!!ありがとうございまーす!!」

私の心の声「だから、牛角を馬鹿にしたらあかんって言うたやん!」


こうして、私たちはタバコの煙が充満し、食事が出てくるのが大変遅いお店で美味しく、腹6分目のぐらいの食事をすることになりました。

「牛角ぐらいいつでも、大丈夫でしょ!?」

この油断が後から、大きなピンタとなって返ってくるのです。

「歯科医院地域一番実践会スペシャルセミナー2015」今すぐ、お申込されることをオススメします。

今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

c3ac087f.jpg
皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

先日、経営塾アドバンスコース第2回が大阪で開催されました。
今回のゲスト講師はもはや日本最大級の歯科医院となったやまむら歯科医院 事務長 渥美さんをお招きしました。

渥美さんは山村先生の奥様の弟、つまり、義理の弟に当たります。
渥美さんは事務長という立場ではありますが、普通の事務長ではありません。

事務だけするのではなく、経営的な面をしっかり担っているのです。
マーケティング、マネジメントと多岐にわたります。

もちろん、マーケティングの取り組みによって大きな成果を出してることが一番、大きいといえます。

それだけでなく、医院のお金の管理は渥美さんが行っています。
だからこそ、山村先生は診療に全力を投入できるという歯科医師として理想的な環境が出来ています。

しかし、だからといって、山村先生のイエスマンではないのがさすがです。
山村先生に対しても、はっきりと「これはダメです」と言えるのです。


日本最大規模の医院の院長になかなか「ダメ」と言える人はいません。

しかし、医院が正しい方向に向かっていくためには、その向かうべき方向を共有し、そこに全力を出してくれて、かつ、本当にダメなときは「ダメ」とはっきり言ってくれる人が必要なのです。

ですが、多くの場合、小さくても、大きくても、院長にきちんと駄目だしをしてくれる人がないのが現実なのです。

それでは、院長のワンマン経営になってしまい、院長の限界が医院の限界となってしまうのです。あなたの医院には文句を言うのではなく、院長と同じ方向性を共有し、そこに一緒に向いながら、ダメだしをしてくれる人がいますか?


もし、今はそういう存在がいないとしたら、どうしたらそのような参謀が得られるか考えてみてはいかがでしょうか?

もちろん、その1つの選択肢に経営コンサルタントが入ると思いますが、それだけではありません。事務長、副院長、院長夫人、スーパースタッフなど、そのような存在が多いほど、医院としての強さ、安定感は増して行くのだと思います。


今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
M県 S歯科医院 受付 F・N様

今回のセミナーでは、前回、今までのセミナーの復習や反省できる回になったと思います。

自分が今後、後輩に対しどのように指導し、どのように教育していけばいいのかなど、とてもためになる講義でした。

受付としてどのような医院づくりをしたいのか、院長が思う医院づくりの手助けを今の自分ができるのかなど、考えさせられるセミナーになりました。

3回の講義ですごく医院のために何をすべきなのか、具体的に何をしていったらいいのかを学べました。

勤続2年目で受付の仕事をされてる方と、このセミナーを通してお話させてもらい、自分が今、仕事に対して不安なことや、不満に思っていること、自信がないことなど、マイナスな発言もありましたが、その方とお話させていただきました。

誰かに聞いてもらうことで気持ちが晴れ、自信も少しついたと同時に、同じ境遇の方とお話できたことが、いい経験となり、安心しました。

このような機会を与えて下さった、地域一番実践会の方々、そしてこのセミナーに参加させてくださった院長に感謝しています。ありがとうございました!!

----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

入社3年目以降の中堅スタッフがマンネリ化してしまうのはどうしてだと思いますか?

それは刺激がなくなるからです。
毎日、同じ時間に同じ場所に出勤し、同じメンバーで同じような仕事をし続ける。

これを3年もやれば、飽きてくるのは当たり前です。
だんだん、刺激がなくなってきて、自分より頑張ってる人も特にいない。

そうなれば、何を目指して頑張れば良いか分からなくなるのも無理もありません。

しかし、「歯科医院スーパースタッフ育成塾」に参加すると、全国から同じような境遇の中堅スタッフが集まり、自分の成長のため、周りのスタッフのため、医院の成長のために全力で頑張ってる姿を目にするのです。

このような姿はたとえ、あと何年も医院で仕事をし続けたとしても、決して目にすることは出来ないものなのです。

自分より年下のまだ2年目のスタッフが自分よりもしっかりした考えを持って頑張っている。そんな刺激を受けるだけでも、人は変わるのです。

「自分も頑張っていたつもりだけど、もっと頑張ってる人がいるんだ」
「こんな凄い人がいるんだ」

と感じることで「だったら、自分ももっと頑張ろう」と気持ちを新たにし、マンネリ化から脱することができるのです。

あなたはいつまで、中堅スタッフをマンネリ化させ続けますか?


「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
O府 T歯科 歯科助手 M・M様

私がこのセミナーに参加する前、院長(経営者)の考えがわかるようになりたいと思っていました。

でも実際、考えを理解しようとする行動を何もしていませんでした。
仕事は与えられた仕事だけをやって、自分の考え方を後輩に押し付けていました。

それが、このセミナーに参加して宿題を毎日やっていくなかで院長やスタッフのみんなとたくさん話しをしたり、院長面談をして、今まで知ろうとしなかった院長の思いを聞くことができて、理解をやっと少しだけすることができました。

気付きもすごく増えました。
毎日の継続が大切だということに初めて実感できました。

自分でもすごく成長したなあと思います。本当にありがとうございました!

----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

院長先生がスタッフの話を聞くことはあっても、院長先生が本当に考えてること、想いをしっかりスタッフに聞いてもらえる場面って、これまで開業してから1度でもありましたか?

実際には、ほとんどないのが現実です。
だからこそ、だれも院長の想いも考えも理解してくれないのです。

この「歯科医院スーパースタッフ育成塾」に参加すると宿題で「院長面談」というのがあります。ここで、院長の想いや考えをスタッフに話す機会があるのです。

もちろん、院長からすれば、嫌なことも言われたりすることもあります。

しかし、どうして院長がイライラするのかや、今まで、「言っても、どうせ分かってくれないだろう」と諦めていたことを伝える機会があるのです。

この宿題を通して、「院長のことを今まで、何にも分かってなかったことに気づいた」と院長への理解を深めるスタッフがとても多いのです。


「歯医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
F県 Y歯科医院 歯科衛生士 Y・Y様

とてもためになる内容でした。

最初は「確かにそのとおりだし正しいことしか言ってないけどキレイ事じゃん・・」と思ってしまう部分もありましたが、たくさんの宿題をこなし、院長とご飯に行って深く話すことでいろいろ考え方が変わってきました。

今までプライベートを充実されるための仕事でしたが、今は自分の成長のため、医院のために勉強・成長できていると思います。
----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

Y・Yさんが書いてくれてるように、「確かにそのとおりだし正しいことしか言ってないけどキレイ事じゃん」こう思う方もいるかもしれません。

「歯科医院スーパースタッフ育成塾」でお伝えしているのはダイエットのようなものです。

ほとんどの女性スタッフはダイエットしてやっているのは食べないという一番、やってはいけないことです。

ダイエットと同じように、ほとんどの女性スタッフは「仕事をお金のためだけにやる」という一番、やってはいけないことをやっているのです。なぜなら、間違った仕事についての考え方を持っているからです。

ダイエットも間違った考え方を持ち、「今さえよければ良い」「できるだけ楽をして」という考え方によって食べないダイエットによって、どんどん弱い身体になってしまっているのです。しかし、本人はそのことにさえ、気づいていません。間違った考えを持っているから。


正しいダイエットは「筋トレする」「有酸素運動する」「炭水化物を減らす」これで終わりです。

これと同じようなことをスーパースタッフ育成塾では伝えるのです。
そうすると、「正しいことしか言ってないけどキレイ事じゃん」となるのです。

「分かってるけど、できない」
「分かってるけど、やりたくな」
「分かってるけど、面倒くさい」

とやっていなかったことに、正面から取組むのが「歯科医院スパースタッフ育成塾」なのです。しかも、「そうした方が良いよ」で終わるセミナーではありません。

宿題を通して、毎日、ガシガシ筋トレするようなものです。

RIZAPだって、3ヶ月間で成果を出すのと同じように、3ヶ月間、毎日のように「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の課題に取り組み続ければ、そりゃ筋肉がつくのと同じように力がつくのです。

そして、実行力がつき、考え方が高まるのです。
だから、大変だったけど、頑張ってよかったと成長した自分を実感して思うのです。


「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
O府 医)H歯科医院 助手 A・S様

今回も素晴らしいセミナーを聞かせていただいてありがとうございました。
私自身、新人スタッフへの教育・指導の考え方が大きく変わると思います。

まずはマニュアルを作るために医院に必要であろうマニュアルをリストアップするところから始めようと思います。

最初、このセミナーに参加したときはまだまだ2年目の私が受けるセミナーではないのではないかと思っていました。

しかし、周りの方はすごく熱い方たちばかりでたくさん刺激を受けました。
毎回、大量にでる課題も今振り返ってみれば「やって良かった。頑張ってよかった」と思います。

医院や院長に対する思いとか・・・指導に対する考え方とか180度変わりました!!ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

2年目のスタッフといえば、まだ新人の部類です。

しかし、やる気のあるスタッフであれば、2年目であっても、大きく成長するのがこの「歯科医院スーパースタッフ育成塾」なのです。

あなたの医院の2年目のスタッフはどんなことを考えてますか?

A・Sさんは他の参加者からも刺激を受け続けたことで、大きく成長することができたのです。基本的には3年目以降のスタッフが主な対象となるこのセミナーですが、2年目であっても、やる気があれば大きく成長できます。

A・Sさんだけでなく、去年も多くの2年目のスタッフが参加してくれました。
もしかしたら、仕事がマンネリ化していない2年目の方が成長率も高いのかもしれません。

新人スタッフ育成塾に参加した翌年に参加するセミナーとして考えても良いかもしれません。


「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

先日、3日間のセミナーに参加してきました。
実は、このセミナーに参加するのは9回目でした。

「どうして、同じセミナーにそんなに何回も参加するんですか?」とよく聞かれます。

それは「学びがあるから」というのが一番の理由です。

今回も、3日間のセミナーに参加したことで、色んなことを考える時間をとることができました。やはり、日々の仕事をしていると、目の前の第一領域に追われてしまいます。

今だって、ブログを書くという第一領域に追われています。


しかし、セミナーに参加している時間は考えることに集中できます。
というよりも、考えることに集中せざるを得ません。

その時間の中で、セミナーで聞いた話しから刺激を受けて、色んな考えが浮かんだり、「これ、やってみよう!」と浮かんできますし、できることはセミナー時間中に実行してしまいます。

3日間のセミナーだと、同じ話がほとんどです。
もちろん、知ってることはたくさんあります。

しかし、自分がどれだけ実践できているかというと、知ってはいても出来てないことがたくさんあるものです。そして、以前であれば「確かに、そうだけど、できない」と実践できてなかったことを何回も話を聞くことで「これをやってみよう!」と決断することもできるのです。

実際、3日間のセミナーに参加してから実践してることもいくつもあります。
また、セミナーに参加した人たちとの出会いもありました。
参加してる人からの話で刺激を受けて実践してることもあります。

そのうちのひとつは会社の仕組みとして、大きな影響をもたらすかもしれないことまであります。


更に、同じセミナーに参加する目的が別にもうひとつあります。
それは新しいメンバーと一緒に参加し、共通体験、共通言語、共通の価値観を形成するということです。

これを歯科医院でやるのは確かに、厳しいかもしれません。
ですが、スタッフとやるのは難しくても、勤務医の先生と行うことは可能ではないでしょうか?

勤務医の先生と院長先生の価値観、考え方、言語がずれていれば、そのズレは時間の経過と共に拡大して行ってしまいます。

それを防ぐためにも、同じセミナーに参加して意味付けする。
共通体験、共通言語、共通の価値観を形成していく。
非常に大事なことではないでしょうか。

しかし、これをやったからといって、すぐに目先、結果が出るわけではありません。
だからといって、目先の診療技術ばかり教えていても、最終的な結果は望むような結果にならないのではないでしょうか?


勤務医の先生が大事だということはわかってはいるけど、実際には行動としては起こせていない。それが現実ではないでしょうか。

だからこそ、私は歯科医院の院長先生でいえば、丸三日間、診療を休んで新しいメンバーとの共通体験、共通言語、共通の価値観を形成するために同じセミナーに参加し続けているのです。

あなたはどのようなことをこれから、していきますか?


今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
A県 J歯科 助手・受付 H・A様

前回の復習のように話してもらえたところもありわかりやすかったです。
今回の宿題ではスライドを作るという事でそろそろ自分のPCを買おうと思います。

いつも家族のものを使っていたので、さらなる医院の成長・自分自身の成長としてマニュアル作り・カリキュラム作りが今からもう楽しみです☆

まずは先生に話を聞き始めていこうと思いました!!
去年の今頃の自分を思い出すと本当にマイナス言葉ばかりのスタッフだったなと思います。

そんな自分だったから失ってしまったスタッフもいたし、その時は気づけなかったけれど、このセミナーに参加してたくさんの事に気づく事ができて本当によかったです。

今まで仕事について何も考えずに働いてきましたが。8月からこのセミナーで勉強させてもらい、仕事にやりがいを感じて、家族ともうまくいて本当に数ヶ月で生活が明るくなったと思います。

今回のセミナーに参加できて本当によかったです。

----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

「何のために仕事をしていますか?」

今まで、千人以上の女性スタッフにこの仕事観を尋ね続けてきました。

残念ながら、「お金のため」「生活のため」としか答えてくれない方が多くいました。
この考え方である限り、仕事にやりがいなんて生まれるはずがありません。

だって、「仕事にやりがいを求めてないから」。

求めないことが得られるはずがないのです。
そんな当たり前のことを誰も教えてくれないのです。

だから、H・Aさんのように「仕事について何も考えずに働いて」るのが当たり前だし、普通の人と同じように「お金のためだけ、生活のためだけ」に働くようになってしまうのです。

本当はやりたく泣けど、仕方なく仕事してるということは人生の大半の時間を嫌々、やらされ感覚で仕事してるということになるのです。

そりゃ、ストレスもたまるし、やりがいもないし、不平不満ばかりがたまっていきます。
そんな状態じゃ、家族とも上手く行かなくて当たり前です。

根本的な考え方が「自分さえ良ければ良い」「今さえよければ良い」ですから。


しかし、この「歯科医院スーパースタッフ育成塾」で学んだことは一生モノです。
一生涯に渡って、失うことがない考え方なのです。

一生涯、切っても切り離すことが出来ない仕事についての正しい考え方を持ち、「自分さえ良ければ良いではなく」「今さえよければ良い」ではなく、将来の自分のために今を投資できるようになり、周りのために行動できるようになったのです。

そのような思考と行動習慣がいかに人生に大きなインパクトをもたらすか。
そのような一生涯に渡る成長の機会を是非、中堅スタッフに与えてあげてはいかがでしょうか。


「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

皆さん、こんにちは。地域一番化マスターの岩渕龍正です。今日も、「毎日が歯科医院経営 コンサルティング!」はりきって行きましょう!

昨年からスタートした入社3年目以降の中堅スタッフが3回の実践型セミナー参加を通して「医院の中心」としての自覚と行動が生まれると評判の「歯科医院スーパースタッフ育成塾」。

昨年参加された方の感想文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
G県 医)T歯科クリニック 歯科技工士 I・E様

マニュアル化がすごく大事なことがわかったので「T歯科」には今ない服装、身だしなみのマニュアルを作っていきたいなと思いました。

あと、今日1日あったよかったこと3つを彼と共有したいと思います。

ポジティブ!!今、このセミナーを終えて自分にはこの医院を変えていけるだけの力がついたんじゃないかと思わせてくれました。

私が率先していろいろ動くことで医院が良い方向に進んでいってくれるのであれば頑張って医院のために力を発揮したいと思いました。

やる気がない子にやる気をださせたりとか仕事観を変えることは大変なことです。
でもちょっとでも変わっていってくれるのなら私もがんばりたいと思います。
----------------------------------------------------------------------

【岩渕からの補足】

ちなみに、このI・Eさんはチーフではありません。
正に中堅スタッフです。

中堅スタッフがこんな風に
「マニュアルを作っていきたい」
「自分にはこの医院を変えていけるだけの力がついたんじゃないか」
「医院が良い方向に進んでいってくれるのであれば頑張って医院のために力を発揮したい」

こんな風に思ってくれ、行動してくれたら、先生はどう思いますか?

自分の目の前の患者さんのことをしっかりやってくれることも大切ですし、嬉しいと思います。しかし、それだけではなく、ここまでのことを考えてくれたら、どれだけ医院がよくなるでしょうか?

そして、このような考えを持ち、行動を自分から起こしてくれるスタッフが一人ではなく、何人もいたら、医院はどれだけ良くなるでしょうか?

何が変わると思いますか?

実は、新人スタッフの定着率が上がります。
次に、ベテランスタッフの定着率が上がります。

新人スタッフに色々と教えてくれて、話を聞いて、良い方向に導いてくれる中堅スタッフがいるのです。そりゃ、定着率上がりますよね。
スタッフルームの雰囲気も良くなってますから、やる気も出ます。

ベテランスタッフも自分たちばかり頑張っていて、つらかったのが自分たちと一緒に医院を浴してくれるスタッフが増えるのです。そりゃ、負担も減るから、頑張り続けられますよね。


それだけじゃありません。
医業収入だって、余裕で上がります。

なぜなら、中堅スタッフの意識と技術が上がりますから、1日に診れる患者数がスタッフ数が変わってなくても増えるんです。

自費に対しての意識も上がりやすいため、自費も増えやすくなります。


さらには、採用だってよくなります。
医院の雰囲気もよくなり、医院のことを考えてくれる中堅スタッフがいることで、見学に来たスタッフへの印象もよくなるのです。


これだけの投資対効果が期待できるのが「歯科医院スーパースタッフ育成塾」なのです。


「歯科医院スーパースタッフ育成塾」の詳細・お申し込みはコチラ



今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!

↑このページのトップヘ