先日、ギリシャで暴動がありました。
国家財政が厳しいために、財政再建を目指す国が公務員給与の削減などを発表したところ、暴動がおきたのです。
あなたはこの暴動を見て、どう思いましたか?
日本ではあまり何も言われてませんが、私からすればとんでもない話です。
すでにギリシャは国家自体が破綻寸前であり、国民全員が協力して立ち上がらなければいけない時のはずです。
しかも、ギリシャの財政がどんどん悪化していった原因は大きく分けて以下の3つといわれています。
・増え続ける公務員給与
・豊かな年金保障 ※年金支給は58歳から
・小売店が税を納めないケースがごく一般的
(テレビ東京「1から分かるギリシャ危機 第3回」より)
つまり、国民が収入よりも多くのお金をもらっていたために、財政が悪化したのです。削減されて当然なのです。
しかし、そのことを反省するどころか暴動を起こすとは何事でしょうか。
しかも、今回のギリシャ危機によってEUの多くの国から援助してもらって、お金を出してもらっているのです。
EUだけでなく、世界経済にも悪影響を与えています。
それなのに、当の本人たちは世界に謝るどころか、暴動を起こしているのです。
たとえるなら、ある家庭が年収300万円しかないのに、毎年500万円を使ってしまい、このままだと一家離散、首をくくってしまうかもしれないということで、ご近所さんが集まってお金を出してあげました。
しかし、この家庭内では年収300万円の生活に戻すために、子供のお小遣い削減、私立に通わせていたのを公立に転校する、お父さんのお小遣いも、お母さんのお小遣いもなしになる案を家族会議で提案したのです。
そうしたら、子供、お父さん、お母さんが家族同士ですごい喧嘩を始めたのです。
お金を出してくれたご近所さんは呆れてものが言えません。
なんと愚かなのでしょうか。
しかし、日本もこのまま放っておいたら、あのようになってしまう確率は非常に高いです。
ギリシャの国民が目先のお金ばかりを求めるような低い意識レベルだったからこそ、ギリシャの財政は破綻したのです。
日本も国に何とかしてもらおう、会社に何とかしてもらおう、何かあったら何でも会社のせい、自分は悪くないんだ、もらえるものはもらっておこうという低い意識レベルから脱し、自分のことを自分で何とかしようと国民一人一人が考え、行動していかないとギリシャはすぐそこだということをもっと認識するべきなのではないでしょうか。
今日も「気づきと豊かさを与える男日本一」で行きます!お願いします!!